任期満了に伴う愛媛県の八幡浜市長選挙が9日告示され、現職の大城一郎氏(52)=無所属、同市若山=以外に立候補の届け出がなく、大城氏が無投票で3選を果たした。
 2005年3月に旧八幡浜市と保内町が合併してから4回目の市長選。無投票は合併直後の05年4月に続いて2回目。
 大城氏は八幡浜市出身。03年から八幡浜市議を務めた後、09年に市長に初当選。13年に再選している。
 大城氏は16年12月定例市議会で、農業・漁業の振興や結婚・出産・子育ての環境整備、移住定住促進による人口減少対策などを重要施策に挙げて立候補を表明。公約には、地域高規格道路「大洲・八幡浜自動車道」の早期完成や耐震フェリー埠頭(ふとう)・フェリーターミナルの整備、空き家対策とリンクした移住施策、農業・漁業後継者の確保育成などを掲げている。